
サンクスギビングは、日本語に訳すと「感謝際」となりますね。感謝祭は、アメリカとカナダの祝日のひとつで、Thanksgivingと略称されたり、あるいは七面鳥を食べる
ことから、七面鳥の日(Turkey Day)と呼ばれたりもしています。アメリカでは、11月の第四木曜日、カナダでは、10月の第二月曜日になります。アメリカでは、ほとんどの人は、仕事も学校も第四木曜日から次の日の金曜日もお休みで、4連休の方がほとんどです。早速、サンクスギビングについてみていきましょう!

1.サンクスギビングの意味は?
サンクスギビングの起源は1621年に遡り、もともと、イギリスからアメリカに移住してきたピルグリムという種族が、はじめアメリカで寒い冬を乗り越えられず、大勢の死者を出したのですが、その後原住民のインディアンが彼らを助け、ご馳走をともにしたことから、この祝日がはじまりました。ということで、現代では、アメリカ人の間では、「七面鳥を食べて、神様や先祖に感謝する日」と思われています。
2.サンクスギビングに何をする?

サンクスギビングは、ほとんどのアメリカ人は、家族や親せきで集まって、ご馳走を食べて、ゆっくりする方が多いです。そして、サンクスギビングに食べるものは決まっています!サンクスギビングのメインディッシュは、ターキーの丸焼きですが、パーティを主催する家では、5~6時間もかけて朝からターキーの準備をするんですよ!それを考えると、お節料理を時間をかけて作ることを思うと、日本の正月みたいですよね!2007年にアメリカで生産された七面鳥は約2億7000羽だそうで、単純計算すると、アメリカ人は一年間に1人1羽の七面鳥を食べる計算になりますね!メインのターキー以外にも、↓のようなたくさんのものを食べますよ!
・stuffing(スタッフィング) – ターキーの中のつめもの
・mashed potatoes(マッシュポテト)
・cranberry sauce(クランベリーソース)ーターキーにかけて食べます。
・gravy sauce(グレービーソース)ーターキーやマッシュポテトにかけて食べます。
・yams(ヤム)ーアメリカの甘い芋で、その上にマシュマロをかけて焼いたオーブン焼きが定番です。
・pumpkin pie(パンプキンパイ)ー日本のかぼちゃの味とはちょっと違って独特の味がするので、一度食べてみてくださいね!
・bread(ブレッド)ーパンといっしょに食べることが多いです。
3.みんなが楽しみにしてるブラックフライデー!

ブラックフライデーって、直訳すると黒い金曜日、、、なんか怖いですよね!!でも、ブラックフライデーは、サンクスギビングが木曜日なので、翌日の金曜日のことを指します。ブラックフライデーは、1年で最大の大セールが行われる日で、この大セールで、アメリカのお店の経営が一気に黒字になることから、ブラックフライデーと呼ばれています。これ、意外と知らない人多いかも!!
この日は、モールが前日の0時にお店がオープンしたり、デパートやモールには長蛇の列ができます。電気製品もセールになることが多いので、この日に合わせて色んなものを買い換える人もいますよ!
この日は、モールが前日の0時にお店がオープンしたり、デパートやモールには長蛇の列ができます。電気製品もセールになることが多いので、この日に合わせて色んなものを買い換える人もいますよ!
4.最近の流行りはサイバーマンデー
ブラックフライデーに乗り遅れた人、、まだまだ大丈夫です!だってサイバーマンデーがありますから!!ブラックフライデーでは、実際の店舗は、買い物客で込み合いますが、オンラインの店舗では、感謝祭の4連休明けにオンラインで買い物をする人が多く、売り上げが伸びることから、休暇明けの月曜日をサイバーマンデーと呼んでいます。最近では、サイバーマンデーに買い物する人が急増していて、この日に合わせてセールを行うオンラインサイトも多く、今後もこの傾向は続きそうです。人混みが苦手な方は、ブラックフライデーは、買い物をせず、サイバーマンデーにネットショッピングすることをお勧めします!これ、かなりお店経営者の陰謀ですよね!!休みの日にはお金を使うようになってるんですね。
5.最後に
ホームステイしてる方は、アメリカ人ファミリーとサンクスギビング思いっきり楽しんで下さいね。他にも、サンクスギビングの4連休に、マラソンが各地で開催されています。Turkey Troutで検索すると色んなマラソンイベントが出てくると思います。また、色んなレストランで、サンクスギビングディナーが提供されています。そして、Take Out用もあるので、お友達とのパーティにサンクスギビングディナーを楽しむのもいいですね。下記のレストランでサンクスギビングディナーが楽しめますよ。
・Marie Callendar
・Mimi’s Cafe
・Whole Foods
今からでも、サンクスギビングに楽しいことプランしちゃいましょう!
カテゴリー別 |
最新の記事 |
人気の記事 |
ぜひ一度 "留学のプロ” にご相談下さい!
留学に関するご相談、お見積りは全て無料ですので、お気軽にお問合せ下さいね!